大坪 晶
OVERVIEW
1979年 兵庫県生まれ
2002年 京都文教大学 人間学部 臨床心理学科卒業
2011年 東京藝術大学 美術学部 修士課程 先端芸術表現科修了
2013年 プラハ工芸美術大学(UMPRUM) 修士課程 美術学部 写真スタジオ修了
学部で臨床心理学を学んだのち美術系の大学院へ進学。その後、国費留学生としてチェコ共和国の美術大学に進学し現代美術としての写真を学ぶ。
ファウンドフォトやアーカイブ映像、公文書の分析や研究、それらを用いた作品を制作する。写真や映像にフィクショナルな操作を加えることで、史実を寓話的な記憶として提示しようと試みている。近年は作家として活動する傍ら、大学での研究活動や、テキスト執筆にも力を注ぐ。
受賞歴
2017 Japan Photo Award (椿玲子選)(日本)
6th EMON AWARD グランプリ(東京/日本)
2016 KYOTOGRAPHIE KG+ public award (KYOTO ART HOSTELkumagusuku内 ozasahayashi_project)(京都/日本)
2015 Nikon Salon 三木淳賞奨励賞(日本)
2014 TOKYO FRONTLINE PHOTO AWARD 審査員特別賞(後藤繁雄選)(東京/日本)
2010 天王寺Mio 写真奨励賞 審査員特別賞(森村泰昌選)(大阪/日本)

HISTORY
2020
“Grayscale” BLOOM GALLERY(大阪/日本)
2019
“Shadow in the House” PORT ART&DESIGN TSUYAMA(岡山/日本)
2018
“Shadow in the House” Bloom Gallery(大阪/日本)
“Shadow in the House” Lights Gallery(愛知/日本)
“Shadow in the House” 京都市立芸術大学内ギャラリー(京都/日本)
“愛知県立芸術大学 アーティスト・イン・レジデンス2017 ‘Shadow in the House’” アートラボあいち(愛知/日本)
2017
“6th EMON AWARD EXHIBITION ‘Portrait and Crowd’”
EMON PHOTO GALLERY(東京/日本)
“Remembrance of Names” Bloom Gallery(大阪/日本)
2016
“記憶と記録” ELEKTROKARDIOGRAMM(岡山/日本)
“Code of Shadow” LADS GALLERY(大阪/日本)
“Code of Shadow” ozasahayashi_project, ART HOSTEL kumagusuku, KYOTOGRAPHIE KG+(京都/日本)
2015
“Shadow in the House #01/#02” Nikon Salon(東京・大阪/日本)
“Hidden Memories” MUNIKAT Gallery(ミュンヘン/ドイツ)
2022
“日比谷OKUROJI PHOTO FAIR 2022” 日比谷OKUROJI (BLOOM GALLERYブース)(東京/日本)
2021
“浅間国際フォトフェスティバル” 小諸城址懐古園 武器庫
(長野/日本)
“Incheon Open Port International Photo & Film Festival, The 7th International University Student & Professor Photo & Film Exhibition”(仁川/韓国)
2020
“Foreign Land, Same Sky”, Japan and Korea University Photography Invitational Exhibition at Shandong University of Art & Design Museum(済南/中国)
“トーキョーアーツアンドスペース レジデンス2020 成果発表展 ‘デイジーチェーン’” TOKAS本郷(東京/日本)
2019
“Culture City of East Asia 2019 Incheon Photography and Film Festival” 和光大学(仁川/韓国)
2018
“Sanctuary 聖域” LADS Gallery(大阪/日本)
JAPAN PHOTO AWARD 2017 Exhibition, KYOTOGRAPHIE KG+
ホテルアンテルーム 京都(京都/日本)
“NEW JAPAN PHOTO 5 & JAPAN PHOTO AWARD 2017 Exhibition” (ドバイ/アラブ首長国連邦)
2017
“赤レンガ写真展” 東川町国際写真フェスティバル(北海道/日本)
“Memories and Records”(二人展) ギャラリーあしやシューレ(兵庫/日本)
“Showroom Collection” Bloom Gallery(大阪/日本)
2016
“ISSP FINAL Exhibition”(クルティーガ/ラトビア)
“記憶と情報” ナレッジサロンクリエイティブギャラリー(大阪/日本)
“Director’s choice #01” Bloom Gallery(大阪/日本)
2015
“’Recollect, Gaze, Material in Common’ ―チェコ・日本現代美術国際交流展” 瑞雲庵(京都/日本), チェコセンター(東京/日本)
“Spectrum” Bloom Gallery(大阪/日本)
“大坪晶×西村勇人 Spectrum” M2 gallery(東京/日本)

WORKS
NEWS
展覧会のお知らせ 大坪晶「カーテンの向こう側」
この度NUKAGA GALLERY OSAKAはN projectに名称を改め、2023年6月9日(金)から6月29日(木)までリニューアルオープニング展として、大坪晶の個展「カーテンの向こう側」を開催いたします。 大坪
NUKAGA GALLERY OSAKAはN projectとしてリニューアルオープンいたします
この度、NUKAGA GALLERY OSAKAはN projectに名称を改め、2023年6月9日(金)~29日(木)まで、リニューアルオープニング展として、大坪晶の個展「カーテンの向こう側」を開催いたします。 この機